こんばんは

先日、安曇野に遊びに行ってきました

この日はとてもいいお天気でドライブ日和

安曇野といえば

ということで、
大王わさび園です


山葵田です

お水がとっても綺麗

わさびの花は白く小さくて、とても可愛らしいです


そして

旅の定番といえば、やっぱりコロッケ

ということで、わさびコロッケです

わさびの茎が入っていて、風味豊かで、とても美味しいです


次は、穂高神社へ向かいました

正面が穂高です

天気がよくて、とても気持ちがいいです

穂高神社は、式年遷宮が終わったばかりで、木の香りも新しく、
荘厳な雰囲気が漂っていました


帰り道、白鳥湖(?)という看板を見つけ、フラフラと行ってみました

行ってみてビックリです

すごい数の白鳥&ガーコ達&観光客



湖(?)と書いてありましたが、川???
白鳥が飛んでいる姿を初めてみたので感動でした


そして

買ってきました

長野県木曽郡木祖村 湯川酒造店 15代九郎右衛門 純米吟醸です

吟醸香はあまり強くありませんが、ふわりと優しい味わいで、食中酒にピッタリです

スカッとする景色に、美味しいお酒

とても楽しいドライブでした
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form